ガジェット・ソフトウェアのレビュー依頼は "ひろやま"のTwitter DMまで

Logicool 薄型静音マウス Pebble M350 商品レビュー

ここ1年でマウスを4個買っているマウス難民です。
今回、Macbook Air M1導入記念としてLogicoolのホームページで「モダン、スリム、美しい」と謳っているマウス『Pebble M350』を先日のPaypayキャンペーンで購入してみました。

ERROR: The request could not be satisfied
その後もマウスは増加中
2022年2月現在 ワイヤレスだけで4個…。あとワイヤーが2個あります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どのくらいスリムか?

同じLogicoolのBluetoothマウス『M337』と比較してみます。

左がM337、右がPebble M350

Pebble M350の方が長くて平らなデザインです。
高さはM337が33.0 mm、M350が 26.5 mm。
実際に持ってみると数値以上に薄い気がします。

どのくらい薄いがイメージつかない方はメーカーHPの写真がわかり易いです。

参考)Logicool M350の商品ページから

普通こんなこと入れないし、座ったら確実に壊れます。
とは言え、薄いことはご理解いただけるかと。

静音性について

マウスをクリックした時の「カチッ」の音はしません。
流石に無音とは行きませんが、トラックパッドをタップした音に近いです。

マウスのクリック音が気になる場面での利用、WEBミーティングやカフェ等で静かに使いたい際に使えそうです。

スポンサーリンク

Logicool M350 を使ってみた感想

Macbookのトラックパッドが優秀過ぎて、正直なところ自宅では使う場面が無さそう。また、手が大きい男性が仕事で使うには、薄過ぎて長時間は使いにくい気もします。 1年後の訂正:慣れたら薄さはきにならなくなりました。普通に使えています。
しばらくは出張や外出時を中心に使って見よう思います。

表面 デザインはシンプルでGood
裏面 LEDが裏面なのもGood
1年使ってみた感想は…合格!

飽きると直ぐに処分してしまうのですが、このマウスは結構気に入って現在もサブで使っています。(仕事のときはケンジントンのトラックボールマウスをメインで使用)

当初は薄くて男性は使いにくいと思いましたが、慣れたら全く問題なし。クリックしたときの打感がMacのトラックパッドのクリック感に似ていて良い感じです。


2020年に買ったマウス

ちなみに妻は音がするM337が良いそうです。
私はトラックボール一択。

激安ワイヤレスマウス Logicool M171の購入レビュー
ノートPCのトラックパッドが操作が苦手なので、Logicoolの激安ワイヤレスマウスM171を購入してみました。なんと値段は(ポイントバック含めると)800円切り。Logicoolブランドなので、変な
Logicool 薄型静音マウス Pebble M350 商品レビュー
ここ1年でマウスを4個買っているマウス難民です。今回、Macbook Air M1導入記念としてLogicoolのホームページで「モダン、スリム、美しい」と謳っているマウス『Pebble M350』を
【購入レビュー】ケンジントン K70992JP オービットワイヤレストラックボール
最近、物欲が止まらなくなったhiroyamaです。とうとう自宅用に Kensingtonのトラックボール ワイヤレスマウスを購入してしまいました。やっぱりトラックボールに慣れたら手放せません。 今回購
【買ってみた】ノートPCスタンド Twelve South Curve SE for MacBook
先日、ノートPC用のスタンド「Twelve South Curve SE for MacBook」を購入しました。Apple公式でも販売されている商品で価格は少し高めながら、毎日使うものですから使いや
M1(Apple Silicon) Macにネイティブ対応した【Microsoft365 for Mac】をインストールする
「Microsoft365 for Mac」が「Apple Silicon(M1)」にネイティブ対応したので、我が家のMacbook Air(M1)に新規インストールしてみました。 インストール手順を
【残念ガジェット】Macbookにスタンド付けて角度を付けたら失敗した話
ノートPCに角度を付け「目線を上げ⇨姿勢を改善⇨作業が楽に」という謳い文句で、底面に取り付けるスタンドが多数販売されています。先日、Aliexpressの11月11日の独身の日セールで中華スタンドを購
Macbook Air M1にWraplusスキンシールを貼ってみた
先日購入したMacBook Air にWraplusのスキンシールを貼ってみました。スキンシールを貼る主な理由はキズ防止ですが、このMacBookも最終的にリセールか譲渡する予定。キズで価値が落ちない
Macbook Air M1で使える小型のACアダプタを購入してみました
Macbookに付属しているACアダプタって大きいんですよね。(DELLやHPに比べたらマシですが)。小型のACアダプタをAmazonで探して購入してみました。 Macbook Air M1の給電に必

コメント