SEの仕事【プロモーション】AWS資格のブログがfreelance hubへ掲載されました 以前ブログで公開した記事が『Freelance Hub』さんに掲載されました。 「Freelance Hub」さんはフリーランスエンジニア・クリエイターの案件情報を紹介されているサイトです。2022.12.24SEの仕事資格
SEの仕事Microsoft365| Outlook予定表に2023年の祝日を登録する 最近良くわからなくなってきたのが祝日カレンダー。令和に年号が変わり、オリンピックがあって色々変わりましたよね。改めてここで2023年(令和5年)の祝日を確認。最終的にOutlookの予定表に祝日を登2022.12.17SEの仕事Windows Tips
SEの仕事【AWS Lightsail 障害切り分け】ブログが一時停止していたので障害切り分けしてみた 当ブログ「SSE Notes」の管理人hiroyamaですが普段はしがないサラリーマンをしている関係で、ブログのシステムトラブルなどあまり気にしてはいません。気になるのはGoogleアドセンスの広告2022.09.18SEの仕事トラブルシュート
SEの仕事【セキュアチャネル破損】このワークステーションとプライマリ ドメインとの信頼関係に失敗しました【復旧】 先日、ドメインユーザで会社のPCにサインインしようとしたところ、「このワークステーションとプライマリ ドメインとの信頼関係に失敗しました」とエラーメッセージが出て利用できないケースがありました。この2022.08.06SEの仕事トラブルシュート
転職活動記【転職活動記】突然ですが、hiroyama 会社を辞めます Part.5 転職活動記 Part.5 です。 今日は2次面接の結果と、現職企業の退職の記録です。 前回までの記録は↓↓↓ ちなみに、今回転職をしようとしているhiroyamaはこん2022.04.17転職活動記
転職活動記【転職活動記】突然ですが、hiroyama 会社を辞めます Part.4 転職活動記 Part.4 です。 今日は一次面接4社の内容と、二次面接の記録です。 前回までの記録は↓↓↓ ちなみに、今回転職をしようとしているhiroyamaはこ2022.04.012022.04.17転職活動記
転職活動記【転職活動記 外伝】Microsoft認定資格アカウントを個人メールアドレスに変更する 今日は転職に伴うMicrosoft認定資格の管理アカウントを個人メールアドレスに変更する手続きの話です。 以前、AWS認定資格についてもまとめています。こちらも参考にどうぞ。2022.03.19転職活動記