世はまさにカーボンフレーム全盛時代。そんな中で1台目に購入するロードバイクをクロモリでフレームからオーダーする、といった選択をとった素人体験談です。
賃貸物件に住み続ける転勤族にはロードバイクの保管スペース、この先の費用対効果、長続きする趣味になるか?、妻の理解は得られるか?等の悩みが付き纏います。これらを考慮した結果、「最初の1台が最後のロードバイクになるかもしれない!」と思い、3ヶ月ほど悩んだ結果、「1台目からクロモリでオーダーてみよう」と思い切った選択をとりました。
ではなぜ「クロモリロードをオーダー」する選択に至ったのか、それぞれの悩みを紐解くヒントを解説します。
1台目のロードバイクの選定は今後を占う上で大変重要
デザインは自由
ロードバイクは室内保管の方が多いと思います。部屋に馴染むデザインであることが重要です。
カーボンやアルミはフレームが全体的に太めで、ゴツいのです。また各自転車メーカーもロゴを強調するためにフォントサイズが大きく太い。また、派手なライン、色使いも外で走る分には目立ってOKですが、賃貸の狭い我が家の室内にその様な存在感は不要です。
その点、クロモリのオーダーバイクは、フレームも細く、色使い、ロゴも自由です。また、ロードバイクを辞め部屋のオブジェと化しても、違和感無いデザインを選択できます。
長く使える耐久性
ロードバイクを始めた頃、何度か転けました。カーボンフレームは当たりどころが悪いと一発でフレームが破断する可能性があります。また、ちょっとした傷がきっかけで、劣化することもあるようです。
その点、クロモリは丈夫です。縦1回転しても大丈夫でした(笑)。
自分でパーツ交換したい人、メンテナンスしたい人、長く使いたいと思う人は、クロモリ一択な気がします。
逆に目立つ
ロードバイクあるあるですが、外で走っていると、他の方の自転車が気になるんです。オーダーの場合、色・サイズ・デザインは自分好みの世界に1台だけのロードバイクです。
また、カーボン全盛のこの時代ですから「クロモリってどうなん?」と コンビニ休憩で話しかけられることもあります。
オーダーまでの流れ
自転車工房エコーさん(当時は大阪府吹田市、今は兵庫県三田市に移転)にお世話になりました。エコーさんお願いしたのは、比較的自宅から近いというのもあったのですが、一番の理由は過去に作った自転車のギャラリーのページが素晴らしかったから。
それぞれの自転車がメッセージと写真付きで紹介されており、色々な人が様々な思いを持って注文したこと、それを受け取った方の満足気な表情、これが全てを物語っている気がしました。
オーダーは敷居が高い気がして少し引けましたが、このページを見て素人の私でも「話を聞いてもらえそう」と思えました。
とりあえず話を聞きに行く
何をお願いしたら良いか分からないので、とりあえず 4月頭に伺いまして、オーナーのフレームビルダーの唯さんと↓の内容をお話しさせて貰いました。
・まったくの素人であること ・サイクリングがメインで、競技は考えていないこと ・山は多少行くかも ・自分でメンテナンスしたい ・運動神経悪いので、乗り易さ重視でお願いします
超ざっくりなオーダーなんですけど、予算感をお聞きして、即注文決定!!
この日は自分用のフレームサイズを測っていただきました。
フレーム製作に取り掛かるまで時間が掛かるため、後日、希望の色やパーツをお伝えしました。
で、3ヶ月後に自転車完成 !
7月頃に自転車完成の連絡を頂きまして、受け取りに伺いました。
見ての通り無駄を排除してもらい超スッキリしたデザインのロードバイクが完成しました。
初めてのロードバイクのため、乗り味を語れるほどの技量はありませんが、乗りやすことは間違い無し。自分専用サイズですしクロモリ特有の柔らかさってもの、アルミのクロスバイクと比べなんとなくわかりました。
その後のパーツ交換とメンテナンス
後日、私の不注意でフロントフォークを思いっきり曲げてしまい、エコーさんに持ち込んで、フォークだけクロモリからカーボーンに交換して貰いました。
その後は、海外通販でパーツ購入したり、カンパニョーロのコンポに載せ換えしたり、自分でパーツ交換とメンテナンスにも挑戦。
今はこんな感じになってます。
という訳で、ロードバイク購入で悩んでいる方。
「1台目からでもクロモリという選択」あると思います。趣味も広がります。
コメント