久しぶりにAliExpressで中華ガジェットに手を出してしまいました。今回購入したのは「HAGiBis」UBS-C Adapter「ACL05」、お値段は中国からの送料込みで驚異の980円!!
国内で販売しているUSB-Cハブの価格帯は安くて2,000円前後。ちゃんとMacBookで使えるか不安ですが、相場の半額で手に入るのだからチャレンジして見る価値はありそうです。

USB-Cハブ購入の目的は?
ミラーレス一眼を使おうかと思ったのですが、MacBookはUSB-Cポートしか無くメディアの読み取り手段がありません。ただ使用頻度は低く常時接続することはないため、安くて使えたらOK!というレベルで商品を選択しました。

AliExpressでUSB-Cハブを購入
今回、3つモデルからUSB3.0x1, USB2.0x1, SD(Micro)x1 に対応の「ACL05」を購入しました。
価格は$8.99でカード請求額は980円でした。


注文から2週間で届きました。すごい簡易パッケージ(笑

AliExpressの購入の仕方はこの辺りを参考にどうぞ。
HAGiBis UBS-C Adapter ACL05 |開封の儀
さっそくパッケージを開封します。

パッケージ裏面。

実際の商品はこちら。HUBというよりケーブルに近いような。
場所は取らないので収納は困らなそう。

HAGiBis UBS-C Adapter「ACL05」を使ってみる
恐る恐るMacBook Airに接続。接続口は安定というか少し渋め(固め)ぐらいで、抜き差しはすこし力を入れます。緩いのは論外なので、固めぐらいで丁度良いかもしれません。

USBポートにUSBメモリを接続。

きちんとマウントして読み取りできました。良かった〜。

MicroSDカードも読み取りOK。あまり使うことは無いので問題ありませんが、少し差し込み口が固いです。抜き差し繰り返すとカードが壊れないか心配。

目的のSDカードもこれで読み取りできました!(USBとも同時利用可能)

HAGiBis USB-Cハブの感想

USB-Cハブは普段使わないのに、突然必要に迫られることがありますよね。1つ持っておきたいなーとお考えの方!海外通販AliExpressで安く買っておくと便利です。




コメント