ガジェット・ソフトウェアのレビュー依頼は "ひろやま"のTwitter DMまで

犬は吠えるがキャラバンは進む。そしてSSEはシングルでもエンジニアでもなくなる。

2020年5月。当時は一人部署のシステムエンジニアだったため「Single System Engineerのメモ」から『SSE Notes』と名付け、このブログをスタート。エンジニアとしてアウトプットメモ、AWSの自習、Googleアドセンスのアフィリエイトが目的でした。

そんな中で個人的にもいろいろあった2021年は当サイト『SSE Notes』の存続危機もあり、激動の一年でした。年末まであと数日ありますが、振り返ってみたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

SSE NotesをEC2からLightsailへ論理的な引っ越し

SSE Notes 第1の存続危機はAWSの運営費。Wordpressを動かすだけなら、AWS EC2はオーバースペックなのですが、当初はEC2の無料利用12ヶ月(それでもDNSの稼働で少しお金は掛かります)を使って運営費を抑えることに成功していました。ただ2021年3月に12ヶ月の無料期間の満期を迎えることになり、急遽、AWS Lightsailサーバへお引越し。

作業もトラブル続きで徹夜しましたよ。いろいろ大変でした。

なんとか無事に引っ越しを終え、ドメインの維持とLightsailの稼働費で500円未満に抑えることに成功。SSE Notesの第1の存続危機を脱しました。

hiroyama家の物理的な引っ越し。山陰からいざ関東へ!

第2の存続危機?は管理人hiroyama家のお引っ越し。SSE Notes稼働した当初は島根県在住でしたが、いまは関東の某県に。ちょうど8月末に転勤先の打診が有り、緊急事態宣言中だった9月初旬に部屋探し。9月末には転居する慌ただしいスケジュールでの引っ越しでした。

サンライズ出雲でいざ関東へ!
サンライズ出雲の2段ベッド個室

あまりにの慌ただしさに、当ブログの更新も滞りがちに。一度、更新を止めてしまうとちょっと面倒に感じてしまい、そのまま放置する流れになってしまうパターンに陥りそうでした。

10月初旬はヘロヘロでしたが、家の片付けやメンテナンスをしながらこんな記事を書いていましたね。

ペースがちょっと落ちましたが、どうにかこうにか週イチ更新で続けていきたいと思っています。

管理人hiroyamaがSingleでもSystem Engineerでもなくなる

第3の存続危機は↑の転勤、引っ越しに伴い、大人数部署で営業職に従事することになりましてん。もう、一人システムエンジニアのメモ帳として始めたブログタイトルから、大きく逸れてしまいました。

ブログタイトルをどうしようと悩んで、まだそのままなのですが、そんなことは大した問題ではないのです。実はもっと大きい問題があることに最近気付きました。

当サイトの主な「エンジニア的な技術的メモ」のネタが尽きてしまいました。だって営業ですからね。新しい商品の検証や、トラブル対応に自身が携わる機会が全く無い訳ですから完全にネタ切れ。最近は引っ越しでいろいろと入り用もあって「買って良かったモノ」が主なネタになっています。

なんかアフィリエイトサイトみたいになってしまって、自分なりに反省。これからは自転車や墳活を再開して自転車ブログとして生きて行こうかと模索中。

ブログタイトルのロゴもそのうち見直します。ただ「SSE Notes」のタイトルはそのまま継続しようと思います。

2022年も「犬は吠えるがキャラバンは進む」

ちなみに「犬は吠えるがキャラバンは進む」というのは、小沢健二が1993年9月に発売したソロデビューアルバムのタイトル。

中東のことわざの一つで「進行を阻むほどの力が働こうとも、人生や自分のやるべきことは続いてゆく」という意味らしいです(wiki)。そう。何があろうとも人生は続くのです。

1993年発売のCDジャケット

実はいま管理人hiroyamaは次のステージに向け活動中。方向性も見えてきたので数ヶ月以内には報告させていただきます。

2021年末に改めて発売されたリマスター版

どうにかこうにか、何度かあった存続危機をクリアした当ブログですが、そんなことに関係なく、「キャラバンは進むし、時間だって進んでいく」。そう、私自身も進まねば。


2022年がhiroyamにとって、皆様にとって、良い風がフワッと吹く1年となりますように。

There will be angels♪

雑記

にほんブログ村 IT技術ブログへ SSE Notes - にほんブログ村

コメント