ガジェット・ソフトウェアのレビュー依頼は "ひろやま"のTwitter DMまで

iPadをノートパソコンとして使ってみた。

先日始めたばかりの当サイトですが、ほぼiPadで記事作成と写真の編集、投稿をしています。また、Microsoft365のWord・Excel・PowerPointもインストールしており、仕事で使いそうなソフトもインストール済みです。

(個人的な主観が強いですが、)iPadをノートパソコン代わりに実際に使ってみたメリット、デメリット、で、実際にどうなのか?まとめてみます。

ちなみにこんなスタイルで作業しています。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

ノートパソコン化のための準備

まずはキーボード、マウスを用意しよう!

流石にキーボードは必須アイテムです。もちろんBluetoothのワイヤレスマウスです。

写真のキーボードは日本語キーボードの配列ですが、iPadは英語キーボード配列で操作する必要あり。例えば@マークが位置が変わってきます。慣れるのが大変です。
iPad専用でキーボードを購入する場合は「英語USキーボード」を購入した方がベターです。Windows/iOS兼用で売っているキーボードは「日本語キーボード」がほとんどです。

iPadはタッチ操作ができるので、マウスはお好みで用意してください。

購入するのはレシーバ(受信機)が不要な、Bluetoothデバイスです。同じワイヤレスでもレシーバの無線タイプがあります。レシーバタイプはiPadでは使えませんのでご注意ください。

iPadで写真を編集する(標準アプリで)

写真アプリを起動し、編集を開きます

写真の回転、切り抜き

枠線、文字、矢印の挿入

①「…」のオプションから、「マークアップ」を開きます。

画面に下部出てくるパネルを使って編集します

という訳で、Windowsのペイントでできることは、標準アプリだけで操作可能です。

Word・Excel・PowerPointを使ってみる

Wordの場合

文字入力がメインのWordはiPadでもあまり違和感ないかもしれません。


Excelの場合

表計算もキチンとできます。
でも、悪名高いExcel帳票の作成など細かい操作は難しそうです。


PowerPointの場合

デザインなど一番こだわるこことが多いので、iPadでの編集は向きません。
実際にWindowsで開くとズレて表示されることがありました。

iPadでOffice系アプリを作成しようというのはそもそも向いていないように思いました。資料のちょっとした編集、閲覧に用途を限定した方が良いかもしれません。

iPadのノートPC化のまとめ

  • WordPressの記事作成は、iPadだけでも十分対応可能
  • Officeアプリ系の操作は不向き、閲覧は問題なし
  • キーボード、マウスはレシーバ不要のBluetoothを購入すること
  • キーボードは英語キーボードを購入する方がベター
自宅の日常では90% のことはiPadで対応可能で満足していますが、バックアップのことも考えると、iPadはあくまでサブ機。やっぱりパソコンはあった方が良いですね。

WindowsとiPadでマウススクロールの上下が逆だったり、右クリックは長押しだったり、基本的な操作の違いに慣れる方が大変かもしれません。

コメント