2020年3月AWSアカウントを作成したのでちょうど1年経過しました。これに併せて無料利用枠も終了し、利用しているAWSサービス課金が開始されます。とは言えいつAWSアカウント作成したっけ…?ってなりますよね。正確に何日で無料利用枠が終了するのか? 無料利用枠終了の事前連絡は来るのか?まとめてみました。
無料利用枠の終了の通知は?
アカウントを作成した日付を調べたら2020年3月6日でした。無駄に課金されないように利用サービスを終了するように整理していたところ、2021年3月8日に1通のメールが届きました。
翻訳するとこんな感じ。
私たちの記録によると、アカウント********の無料利用枠は2021年3月31日に期限切れになります。AWS無料利用枠には、登録から12か月後に有効期限が切れるオファーと、期限切れにならないオファーが含まれます。
アクションが実行されない場合、リソースは引き続き実行され、12か月の無料利用枠期間が終了すると、登録されているクレジットカードに使用中のリソースの料金が請求されます。
AWSからのメールの翻訳
無料利用枠が終了後の課金開始時期は?
メールに記載がありますが、2021年3月31日が期限となっているため、どうやらAWSアカウントを作成した月末まで無料利用枠が利用可能です。
アカウント********の無料利用枠は2021年3月31日に期限切れになります。
数日前にWordpressをEC2からLightsailに引っ越したところですが、今月はLightsailを無料で使えようです。
確認しておくべき情報
気になる方は定期的にAWSコンソールの「Biliing」(請求情報とコスト管理ダッシュボード)を確認しておくと、今月の請求金額の予測が確認できるので安心です。
あとはAWS公式の下記の情報を一読しておきましょう。もうAWSアカウントを使わない場合は、アカウントの解約をしておいた方が良いと思います。(クレジットカード情報が残ったままなのは危ないですし)
無料利用枠の期間が終了する場合の対処方法を学ぶ (amazon.com)
AWSアカウントの無料利用枠の終了時についてまとめます。
- 終了前に予めAWSからメールが届く
- 終了は12ヶ月後の月末
- 利用料金が不安なときは「Billing Management Console」を確認
- AWSを離れる場合は、アカウント解約を忘れずに
コメント